トピックス
ぶりくら市でのお忘れ物(追加情報あり)
- 重要なお知らせ2017/10/09
-
10月1日のぶりくら市にて2件のお忘れ物をお預かりしています。
1.SUICA⇒JRに届けました。(キムラ様、お近くのJRにお問い合わせください)
2.ご購入されたと思われるキーホルダー(ヤモリの目のデザイン)⇒見つかりました!
事務局 川口 090-5880-3424
打ち上げのご案内(10月1日ぶりくら市)
- 重要なお知らせ2017/08/30
-
今年も下記のとおりイベント終了後に打ち上げを行います。
出品者間の交流、来場者と出品者の懇親の場としてご利用ください。
なお、会場の都合上、人数制限がございます。申し込み順ですのでお早めのお申し込みを!
【10月1日(日)ぶりくら市打ち上げ】
日時:10月1日(日)午後5時30分~8時
場所:サンボーホール向かい 貿易センタービル24階「ステラコート」
会費:おひとり様 4,000円(税込)
申し込み方法
メールに以下の内容を記入して下記メアドへご送付ください。受付しましたら、受付完了メールを送ります。
送信から3日以上返信なき場合は再送ください。
メール送付先:banquet@burikura.com(担当:事務局スタッフあおい)
メールのタイトル
「ぶりくら市打ち上げ参加申込」
メールの内容
出品者 来場者 (いずれかを選択し不要なほうを削除)
申し込みブース名(出品者の場合のみ)
代表者 本名及びハンドルネーム
代表者の携帯電話番号
参加人数(参加者氏名がわかる場合は記載(HN可))注意事項
・申し込み締め切りは 9/23 です。
定員は90名です。締め切り前でも定員になり次第受付終了いたします。
・お申し込み後の人数変更は1週間前までにお願いします。
直前のキャンセルは参加費をいただく場合があります。
・参加費は打ち上げ会場入り口にて集めます。
お申し込みメールへの返信が最終のご案内になりますので、
場所、申し込みされた人数等お間違えのないようご確認下さい。
・お車でご来場の方、及び未成年者は飲酒されませんよう各自でご注意下さい。
イベントお申し込みについて
- 重要なお知らせ2017/06/17
-
沢山のお申込み、誠にありがとうございます。
さて、お申込みいただいたメールには、必ず3日以内に返信しております。
万一事務局より次ステップへのお返事が届いていない場合は、お手数ですが事務局 川口までご連絡ください。
rikugame@crocus.ocn.ne.jp もしくは携帯090-5880-3424までお願いいたします。
お申込み御礼
- 重要なお知らせ2017/06/06
-
ぶりくら市、とんぶり市の出品申込みを開始しましたが、初日から30以上のお申し込みをいただきました。誠にありがとうございます。現在お申し込み順に順次案内をさせていただいています。お申込み済みの方はしばらくお待ちください。
また、まだお申込みでない方はお早めにお申込みいただけると幸いです。(近年お申し込みが殺到し、お断りするケースも散見されていますので)
どうぞよろしくお願いいたします。
四国初のブリーダーズイベント開催決定
- お知らせ2017/05/25
-
四国初のブリーダーズイベント開催決定です。
ぶりくらも全面応援致します!
詳細は「四国ブリーダーズストリート」ウェブサイトへ→
ぶりくら市、とんぶり市のお申し込みについて
- イベント関連2017/05/21
-
ぶりくら市及びとんぶり市のお申し込みは6月5日(月)を予定しています。
会場広さが決まっておりますので、お申し込みはお早めにお願いいたします。
(ブース割りが埋まりましたらお断りする場合もございます)
「いなくら市&たねくら市」無事終了
- 活動報告2017/05/15
-
2017年5月14日(日)神戸サンボーホールにて「いなくら市&たねくら市」が無事終了いたしました。
総入場者数1102名でした。ご来場ありがとうございました。
ハナガメを飼育の方は環境省HPをご確認ください!
- 重要なお知らせ2017/03/29
神戸市立王子動物園の動物サポーターになりました
- お知らせ2015/12/28
-
ぶりくらは神戸市立王子動物園の動物サポーター(ヒョウモンガメ)になりました。
王子動物園にお越しの際は、是非は虫類・夜行性動物エリア(太陽の動物舎)にお立ちより下さい!
Roger Hall氏とのライセンス契約について
- お知らせ2014/12/30
-
このたび、ぶりくらは数々のリアルアートの作品を手掛けている、Roger Hall氏とライセンス契約を締結いたしました。
これにより、氏デザインのリアルアートを使った各種グッズの製造・販売を日本において行うことが可能となりました。
まず、手始めに、人気の高いカメ関連のグッズを充実させていきたいと考えております。
どうぞご期待ください!グッズのご購入は「ぶりくらWeb Shop」へ→